講師紹介

受験予備校BESPAの講師について
常にあたたかく、そして時に厳しく指導する講師
個別指導では、生徒と担当講師との相性が大切なのは言うまでもありません。しかし、生徒自身が気分よく勉強できる相手が、本当にその子の成績を伸ばし合格まで導くことができるかどうかは、また別の話です。
BESPAの講師たちは、中学受験E:REXや高校受験モノリスなど「モノリス教育ネットワーク」の各塾で厳しい受験を乗り越えてきた経験を持っています。彼らは受験勉強の辛さと、その先に喜びが待っているということをよく分かっています。だからこそ、常にあたたかく、そして時に厳しく指導することができるのです。

TEACHERS
講師紹介
※下記はあくまで一例です。
他にも頼れる講師たちが多く在籍しています。
-
植田校 三ツ口先生
- 滝高校出身
→愛知医科大学医学部 - 物理・化学指導のエキスパートです。苦手な物理を得意に変えた自身の経験も活かして高校入試~旧帝以上・医学部まで幅広く対応できます。「生徒の分からない」に向き合って基礎から1つ1つできるようにしていく指導が得意な講師です。
- 滝高校出身
-
植田校 三村先生
- 三重県中高一貫校出身
→名古屋大学文学部 - 文系数学、英国の記述と幅広く担当しています。特に国立二次レベルの記述対策力に定評があります。生徒の話をしっかり聴き、「どこでつまづいているのか?」を把握しその上で指導することを大切にする講師です。また、自信の推薦での合格経験を活かし、小論・面接対策も行えます。
- 三重県中高一貫校出身
-
植田校 蟹江先生
- 南山高校女子部出身
→名古屋市立大学医学部 - 高校3年間弛まず努力を続けた経験から「基礎」の大切さを熟知している講師です。理系科目全般を担当。旧帝大や医学部を目指す生徒向けにしっかりとした予習・演習カリキュラムを組むことができます。また、生徒が腑に落ちるまで、しっかり「基礎」まで戻る指導を大切にしています。
- 南山高校女子部出身
-
植田校 鬼頭先生
- 向陽高校出身
→名古屋大学情報学部/コンピューター科学科 - 名大二次で8割を越える得点率を持つ数学のエキスパート。
暗記だけではなく、「なぜ?」に向き合い原理から理解することを大切にする講師です。
明るさと丁寧さを兼ね備えているので、生徒からも「質問しやすい!」と好評です。数物化を二次レベルまで丁寧に対応いたします。
- 向陽高校出身
-
植田校 岡本先生
- 三重県公立高校出身
→名古屋大学農学部/資源生物科学科 - 数学、生物、化学を中心に担当。
部活を頑張りながら成績を伸ばした自分自身の経験を活かし、「時間の使い方」を踏まえた指導に定評があります。
生徒と一緒に目標を作るコミュニケーションが得意で「楽しく話をしていたらいつの間にか学習量が増えていた」と生徒たちからも好評です。
- 三重県公立高校出身
-
植田校 竹内先生
- 三重県公立高校出身
→名古屋大学工学部/機械航空宇宙工学科 - 理系科目全般を担当。
自身の受験生時代に数学の過去問を30年分分析。
過去問から逆算した学習方法や、問題をどう分析するかを伝える指導を得意としています。
また、長年のサッカー経験からくる明るさで生徒の気持ちを前向きに変える指導に定評があります。
- 三重県公立高校出身
-
植田校 今牧先生
- 名古屋高校出身
→名古屋大学工学部/マテリアル工学科 - 数物化を主に担当。(英語も得意です。)
英文を構造から理解することで得意になった経験があり、理系生徒の英語を伸ばすことが得意な講師です。
また、数物化についても「どこでつまずいているか?」をしっかり聴き、原理原則から伝えるので「分かりやすい」と評判です。
自身の部活動の経験を踏まえて、「緊張で普段の力が出せなくなる」生徒の気持ちのフォローもしっかり行います。
- 名古屋高校出身
-
植田校 東先生
- 名古屋高校出身
→愛知医科大学医学部/医学科 - 数学、物理、化学を担当。さらに英語も対応可能なオールマイティーな講師。
もともとは勉強計画を立てることが苦手でしたが、その弱点を克服して合格した経験を持ちます。
「原理からしっかり理解」させることと「テストで点数を取る方法」をバランスよく授業で伝えるので生徒たちからの人気も高いです。
- 名古屋高校出身
-
植田校 徳永先生
- 東京都中高一貫高出身
→南山大学経営学部/経営学科 - 英語、文系数学を担当。
大学受験は数学選択のため、文系の生徒に数学を教えることことが得意です。
生徒の反応を見ながら、1つ1のポイントを丁寧に押さえていく教え方に定評があります。
運動部での経験もあり明るくかつ礼儀正しく生徒に寄り添います。
- 東京都中高一貫高出身
-
江南校 森垣先生
- 古知野中学校・一宮高校出身
- 数学・物理・化学を担当しています。まじめで物腰が柔らかく、じっくり生徒たちと向き合える先生です。中学校から陸上部に所属。中学では駅伝の全国大会出場、高校では部長を務めるなど、華麗な経歴の持ち主でもあります。
-
江南校 石川先生
- 大口中学校・滝高校出身
- 英語担当、小学校から長年通ってくれていた卒塾生です。「大学卒業後の目標に向けて、伝える力、教える力をつけたい」という考えのもと、エネルギッシュな指導で一人ひとりの担当生徒を引っ張ってくれる存在です。
-
江南校 村瀬先生
- 滝高校出身
- 英語・数学が担当科目です。自身が通っていた個別指導塾と受験予備校での経験を活かし、闊達なコミュニケーションで生徒が欲していることをつかむのが上手な先生です。入社倍率の高い飲食店でも働いています。
-
江南校 玉木先生
- 江南西部中学校・一宮高校出身
- 英語担当です。小学生のうち4年間、アメリカで生活していた帰国子女で、今の大学入試や英検で求められる英語力に相応しい適切な指導を得意としています。中高はサッカー部で快活なキャラクターの先生です。
-
江南校 高見先生
- 滝高校出身
- 主に英語・数学を担当しています。つまずいているポイントを汲み取った上で、丁寧な説明を加えて解決に導くことができます。大学受験に向けて創意工夫を重ねて獲得した勉強法をもとにしたアドバイスにもご期待ください。